What's New
2013年12月12日
マクセルスマートコミュニケーションズ株式会社
~感覚(カンカク)美容から計測(ケーソク)美容へ~
スマートフォンから自宅ではじめるキレイの新習慣
お肌チェック“hada more(ハダモア)”サービス開始
マクセルスマートコミュニケーションズ株式会社(取締役社長 松岡 建志)は、新発売の高倍率撮影を実現した肌レンズ“Memoret(ミモレ)”を使って、ご自宅で手軽に肌チェックができるアプリケーション“hada more(ハダモア)”を開発し、スマートフォンでできるお肌チェックサービスを本日より開始いたします。
“hada more(ハダモア)”は感覚で語られることの多かった肌状態を数値で表すことができるサービスで、スマートフォンのレンズ部に“ミモレ”を装着、肌を接写し、サーバーに送信すると独自のアルゴリズムで分析し、キメ、シミ等6項目を数値で表します。蓄積されたデータからそれぞれに合わせた肌ケアやライフスタイルに関する多彩なアドバイスをお知らせします。判定にはスタンプ機能もあり、お手入れやスポーツの履歴、今の気分等をシール感覚で貼る事ができます。開発にあたっては、大学・企業と提携し豊富な知識やノウハウ、専門家のアドバイスをサービスに反映させユーザー満足をめざしています。日々変わる肌のコンディションをご自身の目で肌状態を確かめながら自分にあったスキンケアを楽しむことをサポートします。
“hada more(ハダモア)”は「“計測(ケーソク)”美容を楽しむこと」のサポートをめざし、アルゴリズム精度の向上やユーザーのニーズに合わせた機能など、さらに進化をつづけます。
アプリケーション“hada more(ハダモア)”の特長
(※hada moreをご利用いただくにはミモレが必要です。)
- お肌チェック・判定
「キメモード」「シミモード」の2種類の肌画像から「キメ」「シミ」「微シワ」「毛穴」「美白度」「透明感」の6項目と「総合点」の判定結果を数値で表します。
- 履歴データの比較
継続して使用すると、それぞれの項目ごと日別、週別、月別に判定結果の履歴を時系列に見ることができ、アドバイスにも反映されます。
- スタンプ機能
判定履歴には、美容に関連の高い「お手入れ」「スポーツ」「気分」「トラブル要因」などのスタンプを付けることができます。結果がいい時も悪い時も“思い当たる事”がスタンプできて、履歴から肌の調子との相関関係が一目でわかります。
- アドバイス
判定結果に基づいて、前回との比較やお天気、季節、などの肌ケア、ライフスタイルに関する多彩なアドバイスをhada more(ハダモア)の美容アドバイザーからお返しします。
- 肌タイプ分析
生活習慣やお肌に関するアンケートから、お肌タイプ「ノーマル」「ドライ」「オイリー」「デリケート」「コンビネーション」をお知らせします。
- 対応OS
Android:推奨Ver4.0以上(Ver2.3~対応できます)
iOS:推奨6以上
肌レンズ“Memoret(ミモレ)”の特長
- 隅々まで美しくフラットな画像
マクセルのナノレベルの金型技術、光学設計技術、成形技術、薄膜技術を融合させた専用の「スクエアファイン・レンズ」を開発しました。
- 専用LED5灯を搭載し、精密な画像の撮影が実現
5灯の肌撮影用に最適化したLEDを自動で切り替え「キメモード」「シミモード」2種の画像が撮影可能です。
- 1回の撮影で2モード画像の連続撮影で使いやすさを実現
レンズ筒の先端部を押すだけでスイッチが入り、自動で2モード切り替えを実現。約30秒点灯し、オートオフする機能付きです。(特許出願中)
- レンズID認証でデータの管理
レンズに固有IDを付与しアプリ認証させると、撮影画像が蓄積でき、ユーザーのお肌状態の履歴を時系列比較が可能です。
- 女性の使いやすさにこだわった設計デザイン
日用品としてコンパクトで使いやすくするため、アルカリボタン電池を採用し、装着されていますので、入手後すぐにご使用可能です。
しなやかで美しいフォルムとデザインに仕上げ、持ち運びに便利な収納ケース付きです。ポーチやコスメボックスに入れることができ、ファンデーションやアイシャドーなどによるレンズ汚れも防ぎます。
仕様
型番 | ML-01(P) | サイズ | 52mm×38mm×27.6mm |
---|---|---|---|
電源 | DC4.5V アルカリボタン電池 (LR44)3個 |
質量 | 約20g(ボタン電池含む本体) |
付属品 | 収納ケース/クリップ/アジャスター/リングシール(4枚) | 価格 | オープン |
【お問い合わせ先】
マクセルスマートコミュニケーションズ株式会社
〒102-8521 東京都千代田区飯田橋2-18-2 TEL:03-3815-8480 FAX:03-3515-8303